夏休みの戦争・平和特集
- 全国
今年は戦後80年という節目の年でもあり、戦争や平和をテーマにした特集が各地で開催されます。
コミュニティシネマセンターで把握できた上映情報をまとめました。ぜひともお近くの上映会にご参加ください!
(※把握できていない企画などがありましたら、すみません!)
夏休みの戦争・平和特集
北海道・東北
戦後80年特集 [北海道]
札幌シアター・キノ 8月1日[金]~22日[金] 『野火』『東京裁判』ほか(全8作品)
『はだしのゲン』上映[北海道]
札幌映画サークル(札幌エルプラザ) 8月30日[土]

関東
終戦、80年目の夏。 [群馬]
高崎電気館 8月1日[金]~17日[日]
『葛根廟事件の証言』『東京裁判』ほか(全8作品)
戦後80年・映画が伝えられる事 [東京]
新文芸坐 7月28日[月]~8月19日[火] 『八甲田山』『私は貝になりたい』ほか(全8作品)
終戦80年─映画で振り返る「戦後」を生きるということ [東京]
神保町シアター 7月19日[土]~8月15日[金]
『風の中の牝鶏』『長屋紳士録』ほか(全16作品)

特集「戦争映画」 [東京]
丸の内TOEI 7月4日[金]~27日[日]
『黒い雨』『二百三髙地』ほか(全7作品)
戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち [東京]
東劇 8月8日[金]~20日[水]『二十四の瞳』『母と暮らば』『ほかげ』ほか(全8作品)
東京都写真美術館 7月11日[金]~24日[木] 『おかあさんの被爆ピアノ』『8時15分 ヒロシマ 父から娘へ』
おおやまレトロシネマ [東京]
板橋区立文化会館 8月29日[金]『黒い雨』
武蔵大学江古田キャンパス 9月13日[土]・14日[日] 『生きていてよかった』『父と暮せば』ほか(全7作品)
戦後80年 日本の戦後が未来永劫続くことを願う特集上映[神奈川]
横浜シネマリン 8月2日[土]~22日[金] 『人間の條件』『肉弾』『東京裁判』ほか(全14作品)

戦後80年平和祈念 鎌倉へいわ映画祭 [神奈川]
鎌倉市川喜多映画記念館 8月14日[木]~17日[日]
『安城家の舞踏会』『帰郷』ほか
『陸軍登戸研究所<完全版>』上映 [神奈川]
川崎市アートセンター 8月11日[月祝]
中部
戦後80年 平和祈念と戦争映画 [新潟]
新潟・市民映画館 シネ・ウインド 8月9日[土]~22日[金] 『黒川の女たち』『野火』ほか

映画で観る 戦後80年特集 [長野]
長野相生座・ロキシー 7月11日[金]~8月21日[木]
『原田要 平和への祈り』『風が吹くとき』ほか(全12作品)
シネマスコーレ 8月2日[土]~15日[金]『ひろしま』『東京裁判』
シネマスコーレ 8月9日[土]~15日[金]『野火』『ほかげ』『斬、』
戦後80周年 戦争を語り継ぐ映画たち [愛知]
ミッドランドスクエア シネマ 8月15日[金]~21日[木] 『日本のいちばん長い日』『君を忘れない』ほか

近畿
終戦80年映画上映企画 [京都]
出町座 8月8日[金]~21日[木] 『火垂るの墓』『うしろの正面だあれ』
シネ・ヌーヴォ 7月26日[土]~9月12日[金] 『五人の斥候兵』『八月の狂詩曲』ほか(全40作品)

『火垂るの墓』上映 [兵庫]
パルシネマしんこうえん 7月23日[水]~8月2日[土]
中国・四国
八丁座・サロンシネマ・横川シネマ・広島市映像文化ライブラリー 八丁座・サロンシネマ 6月末~9月 『太陽(ティダ)の運命』ほか(全15作品) 横川シネマ 8月2日[土]~8日[金](広島イラン 愛と平和の映画祭2025) 『沼地の涙』ほか(全6作品) 広島市映像文化ライブラリー 6月末~9月 『ひめゆりの塔』『黒い雨』ほか(全30作品以上)

山本薩夫監督特集 [山口]
山口情報芸術センター(YCAM) 8月6日[水]~24日[日] 『戦争と平和』『あゝ野麦峠』ほか(全10作品)
県文シネマ日和vol.75 戦後80年夏休み映画上映会 [高知]
シネマ四国(高知県立県民文化ホール) 8月16日[土]『うしろの正面だあれ』

九州・沖縄
戦後80年:アジアと日本と戦争[福岡]
福岡市総合図書館 映像ホール・シネラ 7月16日[水]~30日[水]:第1期:戦前・戦中『五人の斥候兵』ほか(全11作品) 8月1日[金]~17日[日]:第2期:終戦・戦後『日本の悲劇』ほか(全9作品) 9月:第3期:その後のアジア、戦争の傷跡
全国で公開される主な戦後80年関連作品
終戦80年企画 『ジョニーは戦争に行った』(4K)+『野火』(4K)
8月1日[金]から順次公開
8月1日[金]から順次公開
6月13日[金]から順次公開
【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第11弾】『ライフ・イズ・ビューティフル』
8月15日[金]~28日[木]
8月2日[土]から順次公開
各地で公開
沖縄慰霊の日に合わせて各地で上映
『摩文仁 mabuni』 (新作)
6月7日[土]から順次公開
『黒川の女たち』 (新作)
7月12日[土]から順次公開
『木の上の軍隊』 (新作)
7月25日[金]から順次公開(6月13日[金]から沖縄先行公開)
『長崎―閃光の影で―』 (新作)
8月1日[金]から順次公開
『満点の星』 (新作)
8月1日[金]から順次公開(7月4日[金]から沖縄先行公開)
『原爆スパイ』 (新作)
8月1日[金]から順次公開
『雪風 YUKIKAZE』 (新作)
8月15日[金]から順次公開
『豹変と沈黙』 (新作)
8月16日[土]から順次公開
『宝島』 (新作)
9月19日[金]から順次公開
『ペリリュー—楽園のゲルニカ—』 (新作)
12月5日[金]から順次公開